カテゴリー「マンガ」の13件の記事

2024/12/24

甲冑娘冬コミ新刊本

■冬コミの甲冑娘さん新刊本『ダンジョン幕の内2』に僕は裏表紙と中の見開きカラー絵を描かせていただいたのですが、その冬コミの甲冑娘ブース情報と委託通販の情報をお知らせしますね~♪

24bs-1a

★見開きカラー絵はハーフエルフ娘二人のムフフ飯イラストです!! お楽しみに~! (コレ描きながらローストチキンレッグ食いたてぇ~って思ってました;;w)

●冬コミの甲冑娘さんのブースは・・・

12月29日 (日) 東ス62a 甲冑娘

 

『ダンジョン幕の内2』の委託通販サイトは・・・

Makunouchi2

(↑画像をクリック)

皆さま、どうぞよろしくお願いしますね~!!

 

■そういえば今回のイラストを描いている間、YouTubeAdoさんの「神っぽいな」をずーーーっとリピートで聴いてました;w(これホントに一人で歌ってるの!?ってw もうずいぶん昔に聴いてた96猫さんの声色も凄かったけどw)

あと原稿終わったからやっと「狂乱令嬢ニア・リストン」「余命2ヶ月の異世界健康法」「本好きの下剋上 第四部」の最新刊が読める~と思ってたけど、もうちょっと体調回復するまで我慢する;;orz あっ!「一勝千金」も出てるわって・・・最近マンガ本が異常に高過ぎていろいろ追いかけるの無理そう・・・;;;

| | | コメント (6)

2022/10/26

ふと気付くと・・・;;

■なんか日々の介護に追われていたら2ヶ月以上もブログ更新してなかったのね;;;; ちょっと間が開くと何を書くか思いつかないとか、更新するモチベーションが激減しててさらに更新が遠のきますなふぅ・・・;;;

そういえば前回のお気に入りマンガ2022(←クリック)で書いていた「悪役令嬢の中の人」のコミックス2巻が出たのですが・・・すんごい面白かったです!! 悪役令嬢が神殺ししちゃったよ!w しかも超カッコいい~♪ 次はもう一人の神だけど、神殺しで浄化の神を解放したのに創造神も殺るの? 何にしても早く次巻が読みたいぃぃぃ~!!

あと3巻が出たばかりの「Dジェネシス」も次巻が待ち遠しいですね~♪

「パワーアントワネット」は・・・脳が混乱する;;w 「筋肉=フランス」って何?w オーストリア・ハプスブルクとかちょこちょこ史実ネタが筋肉に織り交ぜられてるぅ~w

| | | コメント (2)

2022/08/10

最近お気に入りのマンガ 2022

マイナスにとびこめぇーータロォーオマァーン、なんだこれは!・・・・・・・・・げふんげふん。 ずっとなんだこれはなんだこれはなんだこーれはってBGMが頭の中で流れ続けるぅ~~;;;;(最終話の爆発の後、宇宙全体に太陽の塔が増殖したら超最高だったのにィィ~~w)

相変わらずKindleマンガで破産しそうなんだけど・・・かなり前にレンタルで読んでた「スキップビート」全巻揃えちゃったり;;うう~お金なくて苦しい;;;

ここのところのお気に入りマンガは「ふつつかな悪女ではございますが」がかなりのお気に入りですね~♪ (1巻を買った後、続きを連載版で毎月読んで2巻、3巻が出たら単行本版も買う程度には;;w 単行本の他、連載版まで買ってるのは今のところ「ふつつか」「ラスボス女王」だけですね~w)

それと以前にチラッと書いた「狼は眠らない」の新川先生の新作「魔女と騎士は生き残る」が相変わらずの画力で続きがすごく楽しみでっす!!

その他、続きが気になって仕方ないのは「悪役令嬢の中の人」「黄泉のツガイ」「淡海乃海」「骨ドラゴンのマナ娘」「お姉さまと巨人」 などなどですね。(まだまだいーーっぱいあるはずだけど最近読んだのしかパッと出てこない;;orz)

あっ!そういえば、なんと3年ぶりの続巻が出て非常に嬉しかったのが「復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる」です♪ 5巻目はどうかもっと早く出てくれる事を希望します;;w

| | | コメント (0)

2021/06/21

最近のお気に入りマンガ2021

■以前のマンガ関連記事に書いていた悪役令嬢モノがきっかけて異世界転生モノなど所謂なろう系のコミック版にも手を出して、もうマンガ(Kindle)の買い過ぎで毎月の支払いがとんでもない事になって破産しそうな状態です;;; てか、いろいろ上手く行かずに逃避手段になってる気さえしますが・・・;;;(あと今期のアニメが僕的に楽しみな作品がほぼ無いのもあるのかも?? どれもコミック版の方が数倍おもしろい。)

そんなマンガの中で最近お気に入りなのが「ラスボス女王は民の為に尽くします」「図書館の大魔術師」「怪獣8号」 が特に好きですね〜♪ 他にもいっぱいおもしろいマンガはあるんだけど数が多過ぎて訳が分からない状態になってしまっております;;w

んーと、あとは・・・「召喚された賢者は異世界を往く」「僕の心のヤバイやつ」「わたしの幸せな結婚」「勘違いの工房主」「とんでもスキルで異世界放浪メシ」「悪役令嬢レベル99」 とか・・・パッと思い出したのはこの辺かなぁ??(まだまだあると思うんだけど;;w)

それと「うっかり陛下の子を妊娠してしまいました」ってマンガがあるのですが・・・原作小説タイトルは「王妃ベルタの肖像」で、すごくしっかりした真面目なストーリー内容なのに、このコミック版タイトルはあまりにも・・・;;; しかも2巻で完結となっていて、やっとベルタが正妃になってこれからって感じなのに・・・原作は続きがあるので、ひょっとしてこの軽〜〜いコミック版タイトルのせいで???;;; 「チェーンソーマン」「ザ ファブル」「狼は眠らない」などもぜひ続編を読みたいですね〜w

| | | コメント (0)

2021/05/20

ご冥福をお祈りします・・・・

■まさかそんなウソでしょう? というのが最初に知った時に思わず声に出していた言葉でした・・・・

昔から大ファンだった三浦建太郎先生が亡くなったそうです。 しかもまだ54歳という若さ・・・・・

ああ、もうベルセルクの続きは読めないと思うと・・・・本当にショックです・・・

これまで素晴らしい作品で楽しませていただき、本当にありがとうございました。 心よりご冥福をお祈りします。

| | | コメント (6)

2020/06/09

悪役令嬢マンガ(追加)

■先日に続いて悪役令嬢モノのコミックですが・・・おもしろい作品がちらほらあって、先日も書いた「ラスボス」の他にも「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」(長い;;)と「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」の2作品がかなりおもしろいと思いました~♪w

この2作品は両方とも悪役令嬢お約束の転生モノではありません;w 「ツンデレ」の方はとにかく悪役令嬢リーゼロッテ嬢の可愛さをみんなで愛でようって感じで、「最後に」の方は超武闘派令嬢がひたすら悪いヤツ?気に食わないヤツ?を殴りまくるって内容です!!w 強い女性が大好きなワタクシには最高なマンガですね!w 実はツンデレの方でもゲームの主人公キャラの少女が何故か超武闘派でマウント取って上からゴスゴス殴るとかやってるんですがw 両方ともまだ1巻しか出ていないので続きが非常に気になりますね~♪

それにしても最近は僕の大好物の女子格闘モノのマンガが無くて?寂しい限りです・・・今読んでるのは「バトゥーキ」くらいですかね?(女子格闘じゃないかな?;w)・・・やっぱ「鉄風」「ハナカク」の続編が読みたいなぁ・・・「早乙女選手ひたかくす」は終わっちゃったし。 あとは「はぐれアイドル地獄変」の最近の5冊くらい?が格闘トーナメントやってますね♪ 他にもご存知の方がいたらぜひ教えてくださいね~!w

| | | コメント (2)

2020/06/04

最近のお気に入りマンガ

■先日の記事でアニメの「はめふら」がお気に入りと書きましたが、そのコミック版を読んでみようと「悪役令嬢」で検索して驚いたのですが・・・この「乙女ゲームの悪役令嬢」は一つのジャンルのようで、結構な数の作品があるみたいなんです!? いくつか読んでみた作品では悪役令嬢とゲームの主人公キャラが転生者で、悪役令嬢を断罪する攻略キャラは愚か者ってパターンが多いようですね?;;w 「はめふら」では登場キャラのほぼ全員が良い人で、ゲーム本編前の子供の頃から始まるのは珍しいようです? 「はめふら」のコミック版は原作ノベルの絵担当の方がコミック版も作画担当で凄く良いのです~♪ あとこの「はめふら」破滅寸前編という、もしもゲーム開始直後?くらいに前世の記憶が蘇ったらというスピンオフも僕的にはかなりおもしろかったですね♪(本編もコチラも早く続巻が読みたい~w)

そしてその悪役令嬢モノ?で僕がいくつか読んだ中で凄く気に入ったのが「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」のコミック版です!! ストーリーも作画もすんごく良かったです! これは全3巻なのかな??ゲームで言えば綺麗に終わっているのですが、僕が読んだ悪役令嬢モノは「はめふら」含めゲームの続編に突入している物ばかりで、この「ラスボス」も原作ノベルは続いているようなので、コミック版もぜひこのまま続いて欲しいですね~!!w

それともうかなり前にお気に入りマンガとご紹介した「その着せ替え人形は恋をする」「やんちゃギャルの安城さん」、あとは「古見さんはコミュ症です」の万場木さんなどのギャル物ですが、またまた良い感じの作品がありました~♪ タイトルは「道産子ギャルはなまらめんこい」です!w これもやはりギャルとまじめ君のラブコメですねw

あとは上半身裸のマッチョおやじが主役の「ライドンキング」とか早く続きが読みたいです~!w

| | | コメント (0)

2019/06/07

ギャルル?

■ふと気づくと最近、僕のiPad ProのKindleライブラリーにギャルがヒロインのラブコメマンガが多い事に気がつきましたたたた;;w

最近で一番のお気に入りは・・・『その着せ替え人形は恋をする』ですね~♪ 特に主人公の「なんですって?」がかなり好きw

次が『やんちゃギャルの安城さん』かな? あとは『ギャルごはん』とかw ヒロインじゃないけど『古見さんはコミュ症です。』の万場木さんも良いですね~♪

何だろう?特にギャルが好みとか全く無いんだけど(僕がいつも描いてる絵を見れば分かるよねw)・・・明るい感じが良いのかなぁ?? 基本、鬱展開のマンガは読みたくないので(そんなもんわざわざマンガで読まなくても病院に通ったり介護してれば現実にいくらでも迫ってくるよ;;w)、明るいギャグマンガやラブコメが好きですね~♪

▼そういえばギャルって描いたことあったかな?って考えてみると・・・思い出せる限りではこのSAA JKの一枚くらいかなぁ??w 他にあったっけ???

Saas

あとギャルは関係ないけど『邪剣さんはすぐブレる』とか『エルフさんは痩せられない。』とか早く続巻が出ないかなぁ・・・w

皆さんもコレおもしろいよってマンガがあったら教えてくださいねーー!!w

| | | コメント (10)

2018/01/31

なんとなくマンガとアニメ

■なんとな~~く「、最近続巻が待ち遠しいマンガを・・・;w 

『古見さんはコミュ症です。』←なんか周期的に1巻から読み返してる気が・・・??;w 登場人物全員が変でキャラが立ちまくってて大好きです♪

『早乙女選手ひたかくす』←腹筋女子ですw 『鉄風』が終わってしまって、腹筋女子分不足を補ってくれているのがこのマンガです♪

『37.5℃の涙』←毎巻毎巻、読みながら泣いてしまっている気がします;;w 11巻がちょっと大変なところで終わってるので次巻が気になって仕方がない;;;w 泣くつながりで『路地裏しっぽ診療所』もけっこう泣いてる気がする・・・;;w(歳とると涙腺脆くて・・・;;w)

他にもいろいろとあるはずだけど、パッと出てこないなぁ・・・最近名詞も思い出すのにも時間かかる事が多いし・・・ヤバい??;;;;

●あと今期はおもしろいアニメが多くて嬉しいです♪ まずは『オーバーロードII』で前期もそうだけど、とにかくMYTH&ROIDのED曲が大好きですー♪(もちろんアルバムの「eYe's」も聴きまくってます!!) あとは『ゆるキャン△』『宇宙よりも遠い場所』とかおもしろ好きですね~♪

| | | コメント (2)

2013/06/19

大爆笑w

■いや、ホントにアレなんだけど、久しぶりに漫画で大爆笑して腹筋ネジれ切れるかと思ったので・・・つぶやき変わりに??;w(つい今さっき読み終わって笑い死にかけたのから生還したとこ;w)

タイトルは「おにぎり通信」といって、「のだめカンタービレ」二ノ宮知子先生の実録ダメママ日記な漫画なのですが・・・とにかく最初から面白くてプっ、プっと所々で吹き出しながら読んでいたのですが・・・・最後の最後、おまけな感じの「おにぎりスペシャル〈ダンス編〉」で決壊しました;;;w

もう、ツボにハマって大爆笑しまくって息ができなくて苦しいわ、涙は止まんないわ、しまいには咳が出て止まらなくて、もうちょっとで笑い死にするとこでした;;;w これが1巻のラストって・・・;;;;Σ(゚д゚;)

皆さんもぜひ~!w

| | | コメント (4) | トラックバック (0)