■ホットトイズ・ムービーマスターピースのアイアンマンシリーズのDIECASTモデルでアイアンマン・マーク2が出ると半年~1年くらい前に気づいて、その時にはとっくに予約完売していたのですが、なんとなくずっとチャンスがあれば欲しいなぁと思っておりました。 で、最近遅れに遅れて発売されたらしく、ちょこちょこ見かけるようになったものの・・・高い;;;・・・ちょっと飾っておくだけのおもちゃに出せるお値段ではない;;;;
僕的にマーク2以外ではウォーマシン・マーク3がゴッツくて塗装剥げしてミリタリーな感じがカッコイイので欲しかったんだけど・・・・マーク2以上に高い上にモノ自体も滅多に出ない・・・;;;orz
モヤモヤしつついろいろと見ていると、どうやらウォーマシン・マーク2がかなりお手頃価格で取引されている事が分かって、コレならなんとかいけるんじゃない??と注目していると・・・カッコイイと感じる時と、んん?なんだかカッコ悪い??;と感じる場合がある事に気づきました。 よくよく見ていると「アイアンマン3」と「アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン」の2種類のバージョンがあって、僕がカッコイイと感じるのはアベンジャーズバージョンの全体が暗い色調で胸のアークリアクターの周りがグレー(アイアンマン3の方は赤です)の渋い塗装の方という事が分かりました。
で、先日アイアンマン3バージョンよりは少しだけ高いものの、アベンジャーズバージョンのウォーマシン・マーク2を新品未開封でゲットできました~♪(定価の3分の2くらいの価格でしたw)
届いて早速電池を入れて目とアークリアクターを発光させると、やっぱカッコイイですね~♪
ウォーマシン・マーク3との価格差は何だろう?と疑問に思っていたのですが・・・多分ギミックの少なさではないのかな?とマーク2を触ってて思いました;; マーク3は劇中でも肩にミサイルを装備していたり、なんだかよく分からない発光する棍棒を持ってたり、いろんなギミックがあるのですが、マーク2は発光部分は目とアークリアクターと両手のみの4箇所。 ギミックも背中のキャノン?と左腕の付け替えパーツのみです;; でもその分シンプルでコレはコレで良い感じですね♪
それにしてもこのウォーマシン・マーク2、めっちゃ写真映えするにゃ~~♪ 撮ってて楽しくなっちゃいましたw
でもやっぱりチャンスがあれば、アイアンマン・マーク2とウォーマシン・マーク3はいつか欲しいなぁ・・・と思いつつ、今はこのウォーマシン・マーク2をウェザリングして、劇中のマーク3のようにミリタリっぽくするかが悩みどころですね~;;w
最近のコメント