イスラエルゴールデンスコーピオン
■結局やりましたです;w ダイオウサソリ(←クリック)、レッドクロウエンペラースコーピオン(←クリック)に続いて今回はイスラエルゴールデンスコーピオンの塗装カスタムです~!!
前回のレッドクロウエンペラースコーピオンでは脚などの関節部分が塗料の溶剤でボロボロになってしまった事を踏まえて、今回のイスラエルゴールデンスコーピオンではスプレーは使わずに筆のみでカスタムしております;; おかげでこの子の関節は無事でフル可動ですw
今回は素材の透明感を殺さないように、黒っぽい部分のほとんどをスモークグレーで塗った感じですね~
▼このイスラエルゴールデンスコーピオンは体色が薄いので横と上の眼が非常に分かりやすいですね!!
▼毒針はこんな感じ♪ 今回は造形は手を加えず丸い部分を白っぽく塗って針は黒に塗装しただけです。
▼裏側はもう完全にフェイハガーそのものですね;;w
▼ペクチンは分かりにくいですが一応は塗装再現しています;w
▼最後はダイオウサソリ、レッドクロウエンペラースコーピオン、イスラエルゴールデンスコーピオンの集合です! 並べて見るとますますレッドクロウエンペラースコーピオンがアメリカザリガニに見えるね;;w やっぱり個人的に子供の頃に見て恐カッコいいと記憶に刻まれているダイオウサソリが一番好きですね~♪
今回は本当に写真を撮るのが難しかったです;;w 背景の色をいつもの黒革ではなく中間色にしたらもっと楽だったと思うんだけど、前の二つと合わせたので色調整に苦労しました;;w 胴体の継ぎ目の白も肉眼ではアイボリーなんだけど、写真ではどうしてもパッキリ真っ白になってしまう;;
●次は何が出るのかな?? カブトトカゲは発送までにまだ時間があるしなぁ・・・。
★今までにご紹介した「いきもの大図鑑」シリーズのTBカスタムはコチラw(←クリック)(スズメバチはアドバンス版の商品そのままですw)
| 固定リンク | 27
コメント