今期のアニメ 2021夏
■夏アニメが終わりましたね~w なんだかどんどんアニメを見る本数が減り続けている気がするんだけど・・・;;w
今期アニメはとにかく「小林さんちのメイドラゴンS」が最高でした!! 京アニの底力を見せてもらいました♪ あの苦境から本当に凄いの一言ですね! 1話のクレジットで武本氏の名前を見た時はグっときたです・・・。
他には「はめフラX」「転スラ」は安定だけど、ちょっと惰性気味・・・?w(はめフラの「フォーチュンラバー2」ゲーム内でのカタリナが闇の魔力を持ってるらしいからその辺のエピソードの方が気になるw) あとは「現実主義勇者」はコミック版との絵柄の差についていけずに1話で見るのやめちゃったし;;w 「かげきしょうじょ」もコミックを読んでるので見てないし・・・あれ?ホントに少ないぞ?? 他にお勧め作品あったら教えてね?w
問題なのが「月が導く異世界道中」で、コミック版が大好きなのでかなり期待していたのですが・・・細かい部分を省略するのは時間的に仕方ないにしても・・・レンブラントの真相を全部すっ飛ばしたのも、んんん?とは思ったけど、テンポの為に仕方ないのかも?とちょっとモヤモヤしつつ・・・でも東さんと二人の勇者のエピソードも吹っ飛ばしたから、森鬼と廃棄物爆発からツィーゲでの店舗開店と学園都市に向けて出発で終わりかな?と思ってたら・・・・・いきなり順序入れ替えで竜殺し!!?;; 竜殺しのエピソードはステラ砦奪還戦争で勇者劣勢の魔将との戦闘中とリミアへの電撃作戦の真っ只中に突然女神に召喚されて放り出されるからおもしろいのに・・・・(ナバールの死に様を描かないとか;;;もうヤダ;;) そもそも魔族側もリミアもグリトニアもエピソードやってないから何の戦争なのかさえ分からないし、どうして女神が干渉してきたのかも意味不明;;; もうダイジェストにもなってないよ;;;;orz 2期があるなら学園都市に向けて出発で終わっておいて(戦争が始まりそうって引きにすれば2期への期待も高まると思うし)、勇者と魔族の戦争から2期をやれば良かったのに・・・結局東さん名前も出なかったな;;(アニメ化の僕的評価点は巴の声優さんだけでした;;w)
本当にもうコミック版読んでるアニメを見るのはやめようかなぁ・・・・;;;
来期?の「古見さんはコミュ症です」と「見える子ちゃん」がマジで心配;: 「見える子ちゃん」は霊の怖さを上手く表現すれば良い感じになる予感もあるけど、「古見さん」は本当に不安しかないなぁ・・・・あの雰囲気を表現できるスタジオ&監督さんに恵まれれば良いんだけど・・・ぐぬぬぬ;;;(でも良いエピソード抜きとり方式だったらいけるのかな??w) ・・・古見さんは評判聞くまで見ないでおこうかな・・・?w
| 固定リンク | 34
コメント