留ブラPRO TBカスタム Vol.15 [ファイアリングピン等]
■今回は細々としたところで気にしなければあまり目に付かないのですが、やると結構印象が変わる部分で、ステアーアッパー部分の先っちょからちょこっと出ているファイアリングピン?のようなモノ?ですw
この部分の先端は留ブラPROではヒーロープロップと比べるとかなり太く、倍以上太くてかなりもっさりしています;;w
▼なので削って細くしたわけですが、元の画像を撮るのを忘れてしまいました;;w
▼これが実物ヒーロープロップの画像です。 コレを見ながら削っては写真に撮って、まだ太いと何度も何度もやり直しました;;w
▼まだ太いかなぁ?? ・・・こんなもん??? あと留ブラPROでは奥に引っ込み過ぎなので2mmほど前に出るように長さを調整してあります♪
▼何となく印象が繊細になったというか、精密な感じになったような気が?? 気のせい??;;w
▲何度も分解&組み立てを繰り返して触りまくってるので、一度やったブルーイングがかなり剥げてますね;; 最後の完成前にもう一度ブルーイングをやり直す予定ですw
●あと前回のTBカスタムVol.14でセフティの後ろのネジをより大きな頭のインチネジに換えましたが、それと同じように見た目にヒーロープロップと比べると違和感のあるネジをミリネジからインチネジに換えました!
▼レフトカバーを留めるネジで留ブラPRO(初代)ではM3キャップボルトなのですが、六角レンチの入る穴も頭全体も大きいので、頭の小さいインチネジに換えました。 かなり印象が変わったと思います♪
▼ステアーアッパーとバレルと繋ぐネジで、インチネジにしました~♪
▼マガジンハウジングとバレルを繋ぐネジです。 ココは最新の2049でもなんだかな感じでアレなのです;;; なのでこのネジは留ブラOG付属の加工されたインチネジを使いました!
▼最後にライトカバーの後ろ側を留めるネジで、ココもM3ボタンネジでは小さいので若干だけ大きなインチネジに換えました。 ネジを受ける部分は樹脂なので、タップを切らずにねじ込みました・・・;;;
▼しかしココでトラブル発生です;;; とにかく何度も分解&組み立てを繰り返していたのですが、ある時に急にガクっと抵抗が無くなって・・・イヤぁ~~な予感が・・・・;;; バラして見てみるとネジ受け部分が根元からポッキリと折れてました;;;; ぎゃああああ~~~~;;;;
▼で、サクっとステンレス製のネジ受けをくっつけました~w なんか前よりもガッチリした感じになりましたよ?w インチネジの方もちゃんとM3ダイスでネジ切りをしたので、多分これで大丈夫だと思います?? 最初からやっとけばよかった・・・いらぬ苦労を・・・;;;
そろそろやる箇所が残り少なくなってきましたね・・・でも最後にかなりの難関が残っているのですが・・・;;; あとどうしようか迷っている部分も・・・・
もう少しがんばりますね~~w では次回~
| 固定リンク | 0
コメント
自分もM29をバラして組み直しましたが・・・もう2度とバラしたくないと思いましたw
先生みたいに、愛がないと何度もバラして組んで・・・は出来ませんね。
投稿: たかひろ | 2017/10/29 00:19
■たかひろさん
おお!M29の分解ですか!
S&Wの設計も無駄がなくて良いですよね~♪
分解でいうと僕は1911が一番分解&組立てをやってるかなぁ?
モデルガンの時代からWAやマルイガスガンと一体何回
やったやら;;w
ブラスターの分解&組立ての繰り返しは・・・
実はそんなに良いものでなくてですね・・・;;;
単に計画性と堪え性の無さから来ているだけなんですね;;w
本来なら一度分解したら加工が全て終わるまで組立ては
しないのですが、僕は何か加工が終わる度に一度組み立てて
仕上がり具合の確認と、次に何をするか気まぐれに考える
インターバルを置くんですよ;w
ブログ用の写真を撮る為というのもありますが・・・w
投稿: 司淳 | 2017/10/29 13:30