ガルパン タイガーI Vol.3
■甲冑娘さんの「戦車道情景画廊」に僕が描かせていただいた、まほ姉&タイガーIの作画途中段階も3回目ですね(^^;) もうそろそろ完成に近づいてきておりますね~;;w
▲前回でタイガーIをどのように塗っていくがが大体決まって、あとは完成に向けてがんばるだけなのですが・・・・夏のガルパンカレンダーのM32に比べて非常~~に楽というか、楽しかったです♪ なんでだろう??とよく考えてみたら何の事はない、今回のタイガーIは俯瞰図なので履帯が影になって見えないんですね~;;w 要するに戦車を描くのがしんどいのは履帯部分のパーツを一つ一つ塗っていくのがしんどかったのですね~;w(同じような作業の連続ほどしんどいものはないですからね;;w) これでタイガーI部分は塗り終わりましたね♪(兼光さんと高永さんに教えてもらったパイプ部分の“ひねり”もしっかり再現しましたよ~w)
▲背景は木々に囲まれた丘のような場所にするか(アニメで戦ってたような場所ね)、日本の舗装道路にするかで迷っていたのですが、色合いから舗装道路にすることにしました。 よって小鳥はスズメに確定することになりますw この道路のイメージは僕の地元大阪の御堂筋という一方通行6?7?車線の大きな道路で、そこにタイガーIがどーんと鎮座している感じですw 実際の御堂筋の写真などを見た訳ではないので完全に僕の中のイメージでしかないのですが・・・(ちなみに一車線の幅は3m~3.25mと考えて塗っております;w タイガーの幅は3.7mくらいだったよね??) 待機中か休憩中か、コーヒーを飲みながら読書に夢中のまほ姉と完全に沈黙しているタイガーIの上にとまっているスズメも塗り終わって、タイガーIの若干の色調整もして左ページが完成しました~♪
さぁ、あとは右ページのまほ姉とエリカを塗終われば完成です!! 張り切ってがんばりましょう~w
続く~~! 次がいよいよラスト!!w
| 固定リンク
コメント