ペプシキャノン??
■僕は普段コーラはよく飲むのですが、ペプシは滅多に飲まないのです;;(スイマセン;;;) ある日、冷蔵庫を物色するとペプシの缶が・・・・
たまにはペプシもいいなと手に取ると・・・ん??ガンダム?? クルっと回してみる・・・なんじゃこりゃ~~!!!
▲いやはや、単に僕が知らなかっただけなんですが・・・ペプシはこんなにかっちょいい事になっていたんですね~;;w しかもガンキャノン・・・コレ一本きりで他は知らないのですが、他にもガンダムなどのバリエーションがあるんでしょうか??;w
▼オマケに僕の大好きな“愛のスコール”にブルーソーダなるものが!??
早速飲んでみたけど・・・やはりスコールにハズレは無いな!!(*´д`*)ハァ~
| 固定リンク | 0
コメント
こんなデザインのペプシ缶あるんですね~w
ガンダムではなくガンキャノンなのが素敵ですww
確かウルトラマンや仮面ライダーのデザイン缶の
ジュースもあったのでこういうコラボ商品が
売れるんでしょうね。
以前作った事があるんですが、
チロルチョコやキットカットはオリジナルデザインで
作ってもらう事が出来るので、
司様のデザインで作ったらカッコ良いでしょうね!
あ・・・でも勿体無くて食べられない気がw
そういえばG26なんですがステッピングが上手くいきません・・;;
取り合えずフレームは追加でパーツ請求して、
今のフレームで練習してますw
10mm角でコテを作ったんですが、しっかり押そうと思うと
溶けて表面が荒れてしまって・・・
何事も経験と練習ですね~w
投稿: JOKER | 2012/10/31 23:49
■JOKERさん>
ホントに僕も最初見た時は驚きました;w
これで胸に108か109とあれば更にw
>チロルチョコやキットカットはオリジナルデザインで
▲コミケでも作っている作家さんがいたような??w
>司様のデザインで作ったらカッコ良いでしょうね!
▲いや;;あのスペースだとあまり良いのは難しいかも??
作っているといえば、全然関係ないですが大物というか・・・
もしも実現したらまたブログでお見せしますね~w
>そういえばG26なんですがステッピングが上手く
>いきません・・;;
>しっかり押そうと思うと溶けて表面が荒れてしまって・・・
▲あにょ?? う~~ん・・・・
僕の場合はコテ?をハンダゴテに付けて、十分熱くなったら
ホントに無造作にポンポンポン、角度を変えて、
ポンポンポン、角度を変えて・・・の繰り返しですよ?
とりあえず、ハンダゴテはホームセンターで買った
500~600円の超安物だし・・・;;w
>取り合えずフレームは追加でパーツ請求して、
▲あ、特に追加で買う必要は無いかも??w
なんせプラなんで何度でもやり直しして大丈夫なのでw
何回も上からポンポンとやりなおせばOKですよ~
コツといえば綺麗とか丁寧にしようと思わない事ですw
テキトーにやればその内に良い感じになってくると
思いますよ~w
投稿: 司淳 | 2012/11/01 00:23
下記のキャンペーンのようです!
http://www.pepsi.co.jp/campaign/gundam/index.html
まさかペプシオリジナルカラーのガンプラキャンペーンだったとはw
私はジオン缶を飲んでみたいです~^^
投稿: さむらい | 2012/11/01 02:27
■さむらいさん>
おお!!
情報をありがとうございます~♪
これは凄いですね!!
多くて5種類くらいかな?と思っておりましたが、
まさか第2弾もあって16種類もあるとは!!??w
>私はジオン缶を飲んでみたいです~^^
▲僕だったらもちろん・・・・
ザ、ザクレロがいないだと!!?? Σ(゚д゚lll)ギャアアー
それにズゴックとアッガイとゾックまでいて、
ゴックがいないとか何気に不思議なチョイス???;;w
投稿: 司淳 | 2012/11/01 08:00
愛のスコールお好きなんですか! 美味いですよね。愛のスコールのアイスバーがあるの御存じですか。もし無いようでしたら、一度ご賞味あれ!美味いけど…むっちゃ硬いデス
投稿: お新香90円 | 2012/11/02 21:42
■お新香90円さん>
書き込みをありがとうございます!
スコールは大好きですよ~♪
ガキの頃からずっと飲んでますからね~w
しかし、スコールにアイスバーがあるなんて・・・
全く知りませんでした;;w
驚愕の情報をありがとうございます~♪
でも今まで売ってるのを見かけた事がありませんです;;;
投稿: 司淳 | 2012/11/02 23:14
投稿: 猫かつお | 2014/11/30 06:42
■猫かつおさん>
んん?コレって関西限定なんでしょうか??
まぁ、期間的にもうやってないとは思うのですが;;w
投稿: 司淳 | 2014/11/30 18:52