画集用修正作業中~
■なんかあっという間に前の更新から1週間以上経ってしまいましたね;;; この1週間はカレンダーの挨拶文にもちらっと書きましたが画集を出せるかもしれないので、その画集用の修正作業を黙々とやっていました・・・;w
さて、その画集ですがもしも本当に出せたら前の画集「司弾」から11年ぶり?の画集となるわけですが、なんせその期間の絵なのでゲームなどのお仕事絵を除いても100枚以上ある訳で、なおかつ10年以上前の絵となるともう人様に見られるのが苦痛なレベルのものもいっぱいあるわけでして・・・;;w それをなんとか(僕的に)許容できるくらいに修正している訳です(といってもほとんどが顔を修正しているのと色調をいじっているだけですが・・・)
とはいえ、この修正作業が全部終わっても、どれを入れてどれを抜いて、どんなテイストの画集にまとめるかなど、果てしない苦労の連続になりそうで・・・
あとなんか普通にカラーイラストのみの画集というよりはカラー絵に関連したモノクロ(マンガや解説絵など)も入れた方が良いのかも?とかいろいろと頭を駆け巡っております・・・??
何にせよ前の画集とは比べ物にならない質量になるだろうとは思うのですが・・・・
とはいえ現状、具体的に何も決まっていないので、本当に画集が出せるのかまだ半々ってところなのではないのかな??とか勝手に想っております;;w
皆さま、この画集が実現できるよう応援をよろしくお願いしますね~!!(*゚▽゚)ノw
| 固定リンク
コメント
前回の画集を作る時の表紙デザインの設定画がありましたよね!
色々あってかなりの修正を余儀なくされた様ですが、
現在もあんな感じなんでしょうか?
それにしても11年経ってますか・・・時の流れが速すぎます・・・ww
以前書いた絵の修正をしてるんですね。
過去に作った工作物を今見ると突っ込み所が多過ぎて
見てられないのと近い感覚でしょうか;;
とは言っても司様の昔の絵も好きですけどね~♪
(例えば鈴蘭の本の絵とかw)
それに解説絵好きとしては画集にも掲載されたら嬉しいです♪
まだどうなるか分からないとの事ですが、
陰ながら応援しております!
投稿: | 2012/04/04 19:41
画集発売予定(?)おめでとうございます!
昔の絵は昔の絵として楽しみたいとファンの一人としては思ってしまいますね。
でも、修正したものも素敵な作品になってるんだろうなぁ、とも思います。
どっちも見たいジレンマです。
それでは画集作業がんばってください。
購入後には何度も何度も読み返したいと思います。
投稿: セキ | 2012/04/04 23:55
■JOKERさん?>
JOKERさんですよね?w
>現在もあんな感じなんでしょうか?
いえ、全然そこまでも行ってなくてこれからどうなるんだろう?
みたいな感じでしょうか??;;w
今回はコストのかかりそうな装丁などはやめて、なるべく
お安く価格設定できたらいいなぁとか方針だけ決まって
おりますです~w
>過去に作った工作物を今見ると突っ込み所が多過ぎて
>見てられないのと近い感覚でしょうか;;
う~~ん・・・もっと強烈な感じですかねぇ???
意味合いは少し違いますが感覚的に言うと夜中にハイテンションで
情熱的なラブレターを書いて翌日冷静になって読み返した時の
悶えるような恥ずかしさといいますか・・・
ポエム帳を親とか友人に読まれてしまった感じといいますか・・・
どちらにしてもいっそ殺してって感じです;;w
>(例えば鈴蘭の本の絵とかw)
ぐはぁ~なっつかしい~~~;;w
そういえば先日高校の卒業の時に僕がはじめて作った、
総部数5~10冊のコピー本を発見して・・・あははは;;;w
良い本が作れるようにがんばりますね~!
投稿: 司淳 | 2012/04/05 17:39
■セキさん>
ありがとうございます~♪
>昔の絵は昔の絵として楽しみたいとファンの一人としては
>思ってしまいますね。
いやぁ、修正は僕の精神衛生上不可欠なものです;;w
特に手描きの頃の絵はもう別次元ですからね;;w
といっても手描きでもほとんどいじらなくてもいい絵も
あるので、不安定だったんですね~;;w
そんな感じで、オリジナルの絵は誰に迷惑もかからないので
好きなだけ修正すればいいのですが、もしもゲーム系の
お仕事絵の画集を出す機会があったら、それこそ悩みまくる
でしょうね・・・;;;
というのもオリジナルと違ってゲームとしてパッケージング
されているので修正する訳にも行かず、あの古い絵をそのまま
皆さんにお見せするのかと思うと・・・;;;;
ゲーム系画集はいつか出したいけれど、胃潰瘍の一つや
二つ覚悟しないといけないでしょうね;;;w
>それでは画集作業がんばってください。
ありがとうございます!!
精一杯良い作品になるように努力しますです~!!
投稿: 司淳 | 2012/04/05 18:04
ROM専でしたが初めて書きこませて頂きます。
この時を待っていました・・・!
なんかのエロ漫画誌に第一画集の広告が入っていたのを覚えていますが、あれから11年も経つんですねー。
11年分となるとあまり目にする機会がなかった絵も多数収録されると思うので非常に楽しみです。
描き下ろしもあると嬉しいですね。
画集作業の方、色々と手間がかかると思いますが心待ちにしていますので頑張ってください!
投稿: imms | 2012/04/06 00:20
■immsさん>
はじめまして!
書き込みをありがとうございます♪
いやぁ、しかし本当に11年経ちましたね~;;w
あれからも同じワニさんからゲーム画集やオリジナル
第2弾などの話はあったのですが、なんとなくうやむやに
なって月日が流れてしまいましたね~;w
僕自身があまり乗り気じゃなかったのが原因なんですが・・・;;w
今回の画集はなんとか実現に漕ぎ着けたいものです;w
良いモノになるようにがんばりますね~!
ありがとうございます~♪
投稿: 司淳 | 2012/04/06 19:34
あ・・・・名前・・・・・orz
一瞬何が「JOKERさんですよね?w」なのかとww
失礼しました!お察しの通りワタシですw
>夜中にハイテンションで 情熱的なラブレターを書いて
翌日冷静になって読み返した時の悶えるような恥ずかしさ
あぁ・・・ありますね記憶から抹消したくなる様な
若き日の過ちと言いますかw 凄く分かり易い例えですw
>総部数5~10冊のコピー本を発見して・・・
おぉ、それは貴重な”歴史”ですね~♪
悶えるような恥ずかしさはありましたか?w
是非拝見したいのですが!w断られそうですね・・・w
せめて表紙だけでも如何でしょう?w
投稿: JOKER | 2012/04/06 20:05
初めて書き込ませていただきます。
画集発売予定とのことで、とても楽しみです!
前回の画集はコミッカーズの広告(?)を見て、買いに行った思い出があります。初めて女性のイラストに魅力を感じて、すごく感動しました…。(それまではジャンプしか読まない中学生でした。笑)
画集発売の準備大変かと思いますが、頑張って下さい!いつまでも楽しみに待ってます!夏コミも楽しみです!
投稿: いぬ子 | 2012/04/07 01:18
お久しぶりでっす。
画集ですかー。切実に実現してほしいと願います・・(笑)
先生のいまの絵はもうかなりのとこまで到達していて
超極め感が素晴らいのですが
昔の絵は、また違う魅力があってけして古くないんですよねぇ。
新旧のイラストまとめて見てお腹いっぱいになりたいです。
無二の凄絵は毎度関心させられます。
投稿: あくまの~ | 2012/04/07 15:19
■JOKERさん>
>是非拝見したいのですが!w断られそうですね・・・w
はい!もちろんダメですw
こんなの絶対に誰にも見せられませんですw
恥ずかしいの通り越して記憶から抹消するよう
修行を積むつもりですw
オリジナルの絵を描きはじめたのが高校に入ってから
なので、いわば自分絵を描きはじめて3年ですからね;;
そりゃあ酷いもんです;;w
投稿: 司淳 | 2012/04/08 01:21
■いぬ子さん>
はじめまして!!
書き込みをありがとうございます~♪
前回の画集を買っていただいたとの事で本当に
ありがとうございます!!
当時はコミッカーズにも広告が載ったのですか!?
もう何にも憶えてませんです(^^;)
当時中学生の方に買っていただけたなんて本当に嬉しいなぁw
今回の画集も良いものになるように精一杯がんばりますね!!
お楽しみに~w
夏コミは・・・HEAT BLADE本・・・
・・・間に合うんだろうか;;;
投稿: 司淳 | 2012/04/08 01:27
■あくまの~さん>
お久しぶりです~w
嬉しいお褒めのお言葉の数々をいただきまして
ありがとうございますー!!w
それに恥じないようますます気合を入れて良いものに
仕上げないといけませんね~;;w
しかし修正というのも難しくて、すごく直したつもりでも
それは元絵に引きずられていて、時間を置いてみると
そこからまた修正したくなって・・・;;;
イタチゴッコになってしまうので、どこで止めるかが
結構難しいのですよ;; ひ~~ん;;;
投稿: 司淳 | 2012/04/08 02:09
画集ですか!是非欲しいですね!
イラスト数も相当の物になりそうですごい堪能できそうでわくわくします!
作業も大変なものになると思いますががんばってください~
楽しみにしてます!
投稿: ミヤ | 2012/04/09 14:01
■ミヤさん>
ありがとうございます~♪
本当にかなりの量になりますので、修正もありますが
どんな風にまとめるかが一番悩むところですね~ (^_^;)
しかし作業自体も大変で終わりが見えませんが、
作業が終わった後の色再現も気が遠くなるほど大変な事が
予想されますね~((((;゚Д゚)))))))
ひぃぃぃぃ~~;;;
投稿: 司淳(iPad) | 2012/04/10 02:26
私は、同人誌でも司さんの絵のページだけ切り取って、鑑賞させていただいております。他の作家さんごめんなさい。だからこの10年の作品をまとめて、しかも加筆修正までされているなんて…司さんがいる大阪方向に敬礼。
投稿: ブロッケン | 2012/04/15 08:11
■ブロッケンさん>
>同人誌でも司さんの絵のページだけ切り取って、鑑賞させて
>いただいております。
うおお!!??
それはまた本当にありがとうございます♪
毎回血反吐を吐く思いでがんばって描いている
甲斐があるというものです~(^^;)
画集の方はがんばって良い本になるように努力しますね!!
お楽しみに~♪
投稿: 司淳 | 2012/04/16 01:11