吹田爆弾2011&2012&ETC
■この時期は憂鬱な確定申告の季節なんですが、いろいろと揃わなくてなかなか進めることが出来ません;;; で、見るのを忘れていた吹田爆弾をまとめて見ましたよ?;;w
今回見たのは去年のお食事会の時に投下された物と年明けのコミックトレジャーの打ち上げ新年会の時に投下された3本ですが・・・3本とも中途半端に面白くなくて・・・3本が3本とも主人公はじめ、どのキャラにも感情移入できず、ただボ~~~っと眺めているだけでした・・・(かなりの拷問指数;;;)
▲まずは去年投下されて見るのさえ忘れていた「プテロドン」・・・・え~~っと・・・主人公うざっ!! う~~ん、つまんねぇ~~;;; ・・・・以上!
▲そして「バイオハザード3077」と「アンダーハザード」・・・・まずは「バイオハザード3077」だけど、ゾンビとか出てこない;;;; ストーリーは全く理解不能;;;; え~~っと・・・アレ??訳分かんない;;;;・・・・以上! で、「アンダーハザード」だけど、これはホントに一番吹田爆弾っぽいというか・・・チープすぎてどうしようもない感じ??;;w ゾンビがね・・・変なマスク被っててね・・・土色のマスクなんだけど、手がすんごい健康的な色してんの;;w ・・・あとはメイクにもなってないような汚しのファンデーション?をテキトーに塗っただけのとか・・・・う~~~ん・・・面白くなかった~(◎´∀`)ノ ・・・・以上!!
以前にも増してテキトーレビューなので、最近見たDVDの感想とか・・・;;w 「冷たい熱帯魚」予想してたよりも面白く無かったです;;;てっきり愛犬家連続殺人をかなり正確に再現するのかと思いきや、ラストには主犯を殺して大復讐;w 何故だか警察が現場に妻と娘を連れてきて(なんで??)、妻殺害後自殺。娘大爆笑・・・あ~~あ(萎);;; いっそ全くのオリジナルだった方がちゃんと見れたかも??;;;(韓国の「悪魔を見た」の方が僕的には評価高いです) 「127時間」は・・・辛い辛い辛い、痛い痛い痛い・・・痛ーーーーー!!!!!グッタリ;;;wって感じ?;w 「アジョシ」最後のナイフ格闘スゲーー!!w 韓国映画はやりきってて凄いなぁと思いますw 他にもいろいろ見たはずなんだけど、印象に残ってませんね~;;w あ、映画じゃないけど「ウォーキングデッド」日本語版で見ましたよ~♪ なぜかウチの親父様に大好評でしたw 早くシーズン2が見たいです~♪
| 固定リンク | 0
コメント
またもや見ていない作品が!!ww
プテロドンはショップでもレンタルでも
未だ発見した事が無いですね~貴重?な品ですw
「○○ハザード」や「バイオハザード○○」と言う邦題を付けた
作品は多いですよね。
日本人なら買う(借りる)と思ってるんでしょうか!?
残念ながら私は罠にはまり見付けたら絶対確保しますw
勿論ネタとしてですがw
一見有名な作品を真似た作品と思いきや、
題名とジャケットだけは”それっぽく”作っていても
中身は完全に無関係って本当に多いです。
それでも忘れた頃に面白い作品に出合ったりも
するんですけどねw
>「ウォーキングデッド」日本語版で見ましたよ~♪
羨ましいです!シーズン2が楽しみとは
面白かったんですね♪(貸してください!w)
今月末にボックスが発売される様なので、
無事年度末を乗り越えたら一気に見ます!w
投稿: JOKER | 2012/02/22 23:20
■JOKERさん>
うおお!?
JOKERさんでも見ていないタイトルがあったとは??;w
実は僕は「プテロドン」はツタヤDISCASでタイトルだけ
は知っていましたw
(借りる気など全くありませんでしたが;;w)
似たタイトルのものは大抵が全く関係の無い内容ですよね;w
特に多いのが全く関係のない、フランスとかイギリスの
映画を無理やり人気作とほとんど同じタイトルで
人気作の発売2週間前くらいに出す手口;;;
酷いのになると、同じタイトルで「,」が付いてる
とか・・・;w(一度ひっかかりました;;w)
ウォーキングデッドは・・・スイマセン;;
レンタルです;w
内容はまぁ、面白かったと思いますよ??
でも山場みたいなのがそんなに無いので、この先に
期待といった感じかな??
原作に無い、生き残りの集団とかが出てくるので、
そんなのがいるのなら協力して安全な区域を広げたり
すればいいのになとか思っちゃって・・・ちょっと違和感が・・・
あと保安官の同僚も主人公の息子に撃ち殺されずに
生きてるし・・・
ともかくちょっと違和感はあるけど、面白いとは思うので
シーズン2以降も楽しみですね~♪
投稿: 司淳 | 2012/02/23 04:58