ZOSPECLAND ブラスター用ホルスター
■このブログでもLINKさせていただいております、HWS製M2019CSブラスター用の超高精度なカスタムパーツを製造販売しておられる、ZOSPECさんの最新作「ZOSPECLAND ブラスター用ホルスター」が先日ついに完成、第一ロットの6個が販売されました!! 僕も運良くゲットできたので、ご紹介させていただきますね~♪
ZOSPECブランドのカスタムパーツはいつもパッケージからすごく凝っていて、開けるのが楽しみであると同時にちょっと開けるのがもったいなくなるという罠が待っていますw(←誉め言葉ですよ?w) そして今回もやってくれました!!
まず、いつもの“ZOSPEC ARMORY”からわざわざブランド名を“ZOSPECLAND"に変えてあるところから、すでにやりすぎですよねw(←誉め言葉ですっ!w) そう!映画「BLADE RUNNER」の主人公デッカードのブラスター用ホルスターが“SAFARILAND”の古いホルスターを改造した物を使っているところからの命名ですw
このZOSPECさんのブラスター用ホルスターはもう何年も前から何回も試作を重ねてきた物で、ZOSPECさんのHPにあるだけでも8回の試作をしているようです、その後も何回かの試作を経て今回の完成版となったそうで、正直に言ってしまうとですね・・・やりすぎだっっ!!(←誉め言葉ですったらっw)
さて、家に届いたダンボールを開けて、まず目に飛び込んでくるのがこのパッケージ!! イ、イラコバ!!??(往年のガンマニアは感涙ですね!?w) いきなりカウンターパンチを食らいながらも、パッケージを開けてみると・・・
ばばーーん!! ZOSPECLANDロゴマーク入り巾着~~!!! やりすっ・・・もういいや;w なんでもこの巾着、ZOSPECさんのお母様の手作りだそうで、お母様はパッチワークの先生をしておられるそうで、ある意味プロの作品です!w そしてロゴマークはZOSPECさんの手によるシルク印刷だそうです!!?? (実は小ロットでやってくれる所があるのならTB PENの時などに使えるように、業者を教えてもらおうと思ってましたが・・・まさかZOSPEC一族製だったとは・・・w) ていうか、この巾着だけでもめちゃめちゃ出来が良いんですけど・・・(^^;)
そして巾着から出して、やっと本体のホルスターとご対面・・・と思ったら、ベルトループ部分に何やら・・・L○e!!?? またやられた!!;w もう、ホントに・・・やりすぎだーーー!!! どんだけ購入者を喜ばせようとしてんだ!!?? アンタ!?(超誉め言葉!!w)
そんな感じでやっとこさ本命のホルスター本体です!! こ・・これをハンドメイドで何個も作っちゃうなんて・・・すげえ!!!
ロゴマークの焼印も綺麗に入っております~♪
そしてこのコバ面!! 綺っ麗ぇ~~♪
え?ブラスターを入れたホルスター画像が無い?? そんなもん!もったいなくって入れれませんよっ!? 少なくともこのホルスターに見合うブラスターを手に入れるまではね!!;w そんくらいこのホルスターは半端無い素晴らしい仕上がりです!!
そんな訳で第ニロット以降も増産すると思いますので、興味がある方はZOSPECさんのHPをチェックしてくださいね~♪
最後に・・・おまけとして?革のお手入れ用オイルが入っております♪が、それにさえこんなシールが;;; だから・・・や・り・す・ぎっっ!!(もっちろんの誉め言葉ですよーw)
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
最近のコメント