お絵かき用?ボールペン
■うぎゃあああああ~~~~ん;;; もう、なんか絶体絶命な感じです;; お仕事がっ!! 確定申告がっ!! お仕事の〆切はもう全然間に合いそうにない~~って感じで、確定申告に至ってはまだ何一つやってません~~;; どどど、どうしよう~~~・・・・・
てな感じで、もう精神的に追い込まれまくっているわけですが、そういう時は物欲というか、なんでもいいからポチってしまう悪い癖が・・・・・;;w 今日届いたのはボールペンが数本;w といってもいつもの存在自体がカッコいい筆記用具ではなく、200円もしない実用のみの物。 それもお絵かき用・・・?? 僕は絵のペン入れとかほとんどしないのでそもそも必要ないではないか??という気もしないでもないけど、たま~~~~~にペン入れする必要がある時なんか非常に困る事が多いので、いつでも気軽にペン入れできる道具があると嬉しいのです。 そんな訳で前から気になっていたシグノの激細ボールペンを数本買ってみました!!
で、今さっき届いて早速現実逃避に納品書が入っていた封筒の裏にらくがきを;w 結果はこんな感じ↓
▲シグノの0.38は慣れたら良い感じに描けるかも?? でも一番スラスラ描けるのは前から持っていたゼブラのSARASA0.5かなぁ?? シグノの0.28は斜線とかカケアミとかに良い感じ? 0.18は細過ぎて・・・修正とかにいいかもね~・・・そんな感じ;;w
てな具合で現実逃避の結果報告でした~;w あと、今病的に真っ黒でクォーツのデッカイ腕時計が欲しいので物色中~~~;;;
仕事しろ!!!!
| 固定リンク
コメント
手帳に書き込む用のペンが細いので見てみたら
「PILOT G-3 GEL 0.38」って商品でした。
字を書くだけでも何種類か太さとメーカーで悩んだので、
絵を描くとなれば更に選ぶの大変なのでしょうね~
弘法筆を択ばずで、どのペンで書いた物を見ても
とても素晴らしいと思いますが、結果は同じ物に仕上がっても
書き心地はきっと違いますよねw
しかし、その”封筒の裏”欲しくなりますw
量販店のペン売り場にある試し書き用の紙に、
凄く細かい絵を書いてあるのを見つける事がありますが
司様が色々書いてたら見た人は驚く事でしょうw
投稿: JOKER | 2010/02/26 17:13
「らくがき」でもこのレベル!!額装して飾りたいですね~♪
投稿: 十字架ネクタイ | 2010/02/26 20:41
■JOKERさん>
JOKERさんもゲルインクの0.38をお使いなんですね~♪ さすがだ!w
実は僕の場合はそういうのにホントに無頓着で、ボールペンで絵を描くなんて
最近まで全く思いつきもしなかったのですが、今回のでも使っている
SARASAのインクの感じを見てるとピグマとかよりもGペンなどで
描いた感じに近い気がしてw
で、テキトーにネットを見ていたらシグノビット(0.18)が目に付いたので
シグノの太さのバリエーションを買ってみて、らくがきを描いてみたといった感じです。
なので、実は行き当たりバッタリだったりします;;w
(他にももっと良い物があるかもしれませんね?)
どれくらい無頓着かは、いつもの絵を描いてる「TB PENCIL 02」って、
あの重さは普通の人には半分拷問ですからね;;
書き味というよりも、筆記具自体のカッコよさ優先ですし;;w
投稿: 司淳 | 2010/02/27 13:13
■十字架ネクタイさん>
いやいや;;
お眼汚しで申し訳ないです;;
あの封筒、そういえば写真を撮った後どっかいったので、次に出てくる時は
ぐしゃぐしゃの可能性が非常に大ですね~(^^;)
投稿: 司淳 | 2010/02/27 13:18
わたし、あんまり公に言ってませんが、普段0.18愛用しております。なので紙は、描くっていうより削るかんじになってきますね。
シグノの28と38は、結構自分の中ではスタンダードなぺんかもん。。ストレスなく描きができるので・・。 1ミリってのも使ってみたんですが、えらくインク玉ができちゃったりで原稿汚れることが多いので、そうとう強弱つけたいときしか使用は、やめました。。 それにしても今回の画像、、すんごく勉強になりますww。 この描い紙ほしいぃぃぃぃいいい!!
投稿: あくまの~ | 2010/02/27 15:08
■あくまの~さん>
うおお! なんとシグノビットをお使いですか!?
あの細さで画面をもたせようと思ったら・・・;;;
あくまの~さんはかなり細密な絵を描かれる方なんですね~;w すごいです!!
今回描いた感想ではSARASAが良かった理由は線の強弱が付けれるところですね。
シグノは均一ですので、そういう絵や効果線などに向いているな~と思いました。
でもSARASAはノック式で、シグノはキャップ式を買ったので、シグノのノック式では
また書き味が違うのかもしれません??
1mmは・・・ピグマでも太すぎますからね~(^^;)
ピグマでは0.8とかまだ使いやすかったように記憶しています?
>それにしても今回の画像、、すんごく勉強になりますww。
いえいえ;; ホントにタダのお眼汚しで・・・;;;
投稿: 司淳 | 2010/02/28 06:41
はじめまして、こんばんは。
この記事とは全然関係なく、質問厨かもしれませんが、質問させてください。
以前の夏コミで”鉄腕ナース”という同人誌を購入したんですが、それで、”涼宮ハルヒの研究”というのを見たんですが、これって続編ってありますか?ありましたら、タイトルを教えてください。専門外だったらすみません。
投稿: 猫鍋 | 2010/03/01 03:37
■猫鍋さん>
はじめまして。
え~~っと・・・大変申し訳ありませんが、僕では分かりかねます;;
甲冑娘の油ち隊長がこのコメント欄を見てくれていると良いのですが・・・;;;
もしもどうしてもお知りになりたいようでしたら、甲冑娘さんの方へメールで
お問い合わせくださいね。(甲冑さんの掲示板、無くなっちゃったので;;)
お役に立てずに申し訳ありませんm(_ _)m
投稿: 司淳 | 2010/03/01 10:08
ありがとうございます。とりあえず、探してみます。
色々お忙しい中ありがとうございました。
またきてもよろしいでしょうか?
投稿: 猫鍋 | 2010/03/01 20:48
■猫鍋さん>
いえいえ;;
お役に立てずに本当に申し訳ありません;
またお気軽にお越しくださいねー♪
投稿: 司淳 | 2010/03/02 07:35
はたまたすいません。
油ち隊長さんのメルアドは
ですか?もし、そうならこのコメントを消して良いです。個人情報なので。
違ったら自分のメールで教えてください、お願いします。
投稿: 猫鍋 | 2010/03/04 05:53
■猫鍋さん>
メアドはそれでいいはずです。
甲冑HPのトップに貼ってあるメアドなので別にいい
とは思いますが、一応だけ消しておきますね?w
それでは~
投稿: 司淳 | 2010/03/04 09:45
ううう…
司先生成分が切れてきて苦しいです~
更新おおお~、お願いします~
「隣の家の少女」映画化ですね~(無理やり)!
投稿: 十字架ネクタイ | 2010/03/10 23:02
■十字架ネクタイさん>
どうも、更新が滞っていて申し訳ありません~~;;;
昨日でなんとか修羅場は終わったので、またちょびちょび
更新していきますね~~;w
>「隣の家の少女」映画化ですね~(無理やり)!
ホントに何考えてんでしょうね;;
「オフスプリング」も映画化してますし、ケッチャム大人気??;w
大分前に噂に出たギレルモ・デル・トロ監督のラブクラフト「狂気の山脈にて」
が実現して欲しいなぁw
投稿: 司淳 | 2010/03/11 08:53
うあ、なんか読み返しましたら、すごく失礼な書き込みでしてしまったような…
すみませんです~。
投稿: 十字架ネクタイ | 2010/03/11 09:53
■十字架ネクタイさん>
いえいえ;そんな事ありませんよw
楽しみにしていただいてすごくうれしいです~♪
投稿: 司淳 | 2010/03/11 14:41
もう見ました、面白いですね
投稿: 超~可愛い猫鍋 | 2010/10/22 17:50
■ 超~可愛い猫鍋さん>
>もう見ました、面白いですね
↑これは「隣の家の少女」でしょうか??
もうDVDになってレンタルにも入ってますねw
でも原作で散々ブルーな気分にさせられたので、僕はもういいかも;;w
それだったら元の実際の事件の映画化の「アメリカン・クライム」の方が・・・
いや、やっぱり見ない方がいいな;;;w
ちなみにこの実際の事件の方は主犯の女は殺されずに捕まって、
20年で仮釈放ですでに出所しているようですね;;
投稿: 司淳 | 2010/10/23 14:50