追悼
■昨日の朝、TVニュースの音声が耳に入ってきた。「25日、マイケル・ジャクソンさんが病院に緊急搬送された模様」「運び込まれた時は呼吸停止の状態」・・・
「えええええ~~!!!??? 何かの事件?? マイケルってそんなに高齢じゃないよね???」 とっさにはそんな事しか思い浮かびませんでした・・・。
それから夕方のニュースで死亡したと聞きました・・・。 50歳だったとは・・・正直マイケルの体型などを見ていると、とても50歳には見えないよね? やっぱり凄い人だったんだなぁと改めて思いました。
先日のプロレスラーの三沢光晴氏の訃報も驚きまくったけど・・・なんだか今まで自分と共に生きてきた時間の一部分を無理矢理引き剥がされている感じがします・・・三沢さんもマイケルも死ぬには早すぎますよね・・・。
・・・心よりご冥福をお祈りします。
| 固定リンク | 0
コメント
最近、自分の青春時代のシンボル達が次々消えていくのですげぇー悲しいです。
投稿: 高岡周哉 | 2009/06/27 01:05
二人の死は、悲しいより
正直精神的に辛かったです。
心の中でずっと生き続けてて欲しいと願うばかりです。
ご冥福をお祈りします。
投稿: あくまの~ | 2009/06/27 02:00
■高岡さん>
緒形拳さんの時もすごくショックでしたが、今回の二人はまだ若いですからね・・・。
まだまだこれから伝説を作っていけたはずなのに・・・。
投稿: 司淳 | 2009/06/27 05:15
■あくまの~さん>
ホントに・・・
もうなんか
どうして!? 信じられない! 悪い冗談なんじゃあ・・・
といった感じです・・・
あまりに突然で・・・どう受け入れていいか、僕はまだ心の整理が出来ません・・・。
投稿: 司淳 | 2009/06/27 05:36
本当に驚きました・・・・・。
何時もの様に何気なくニュースを付けたら、
マイケル・ジャクソンが呼吸停止で病院へ搬送。
何かの悪い冗談かと思いました。
「ロンドンツアーは本当に出来るのかな~?」なんて
思っていた所にこのニュースでした。
早すぎますよね。
昨日からマイケルのPVをずっと見ていますが、
本当に残念でなりません。
投稿: JOKER | 2009/06/27 10:39
マイケル様との出会いは「スリラー」のPVでした。
コアなゾンビファンは別ですが、ゾンビを一般層に強くアピールしたのは、
ロメロ監督の「ゾンビ」より「スリラー」の踊るゾンビだったと思います。
いちゾンビファンとして黙祷を捧げます。
投稿: むらさめ | 2009/06/27 19:10
■JOKERさん>
ホントに残念ですね・・・。
最近は奇行やスキャンダルでしか名前を聞かなかったけれど、そんな事よりも
全盛期の印象が強すぎてプライベートの部分は大して気になりませんでした(^^;)
ところで全く関係ないのですが・・・そして特に何も無いのですが・・・;w
このブログに移って、丁度1000件目のコメントがJOKERさんの↑のコメントでした!!
いつもコメントを入れていただいて本当にありがとうございますーー!!!
そして皆さんもいつもコメントを書いていただいて本当にありがとうございます!!!
すごく励みになっております! これからもよろしくお願いしますね~♪
投稿: 司淳 | 2009/06/27 19:58
>丁度1000件目のコメントがJOKERさんの↑のコメントでした!!
おぉ?そうだったんですか!なんか嬉しいですw
>何も無いのですが・・・;w
そんな事仰らずにキリ番の記念品は受け取れますよ?w
司様がブログを開設されてから、
色々な話を聞かせて頂いたり、コメントのやり取りを
させて頂いて本当に嬉しく思っています。
これからも応援しております~♪
投稿: JOKER | 2009/06/27 20:28
■むらさめさん>
>コアなゾンビファンは別ですが、ゾンビを一般層に強くアピールしたのは、
>ロメロ監督の「ゾンビ」より「スリラー」の踊るゾンビだったと思います。
やはり世間一般的にはそうなんですかね?w
「ゾンビ」は僕が小学生の時に映画館でショック死する人まで出たと言う
触れ込みでガキの頃の恐怖の対象だったですね;w
最初にTV放送で見た時は(ショックシーンの直前で止まるバージョンw)
ものすごい衝撃でしたw
(当時TVCMで「サスペリア」とか「けっして一人で見ないでください」とか
すごくイヤだったなぁ・・・「八つ墓村」の生首が目を見開くのとかね;;)
数年後にMTVなどで「スリラー」を見た時は嬉しくて仕方が無かったですね~♪
その当時はゾンビよりも狼男の方が恐かったので、(「ハウリング」とか
「狼男アメリカン」とかの影響?)マイケルの狼男メイクの方が気になってましたw
投稿: 司淳 | 2009/06/27 20:33
■JOKERさん>
>そんな事仰らずにキリ番の記念品は受け取れますよ?w
ははw では、10000件目の時には何か用意しますw
>これからも応援しております~♪
こちらこそJOKERさんはじめいろんな人とお話できて本当に嬉しいし、
何よりすごい励みになっております!
これからもよろしくお願いしますね~♪
投稿: 司淳 | 2009/06/27 20:40
司先生はプロレス好きなんですか?
司先生の絵は筋肉の表現がすごいので参考になるのでしょうか(WWEとかも)。
私は全日本プロレスのころから最近のノアまで三沢さんを見てたのですごく驚きました。
MJはブラックオアホアイトのPVが良かったですね。
当時T2で使われたモーフィングの映像が印象的でした。
投稿: MP7 | 2009/06/27 23:55
■MP7さん>
>司先生はプロレス好きなんですか?
プロレス好きと言えるのかどうかは分かりませんが・・・;w
僕が一番プロレスを見ていたのは、全日が日本テレビの深夜に放送していた頃で、
三沢、川田、小橋、秋山なんかがバリバリ闘ってた頃ですw
スティーブ・ウィリアムスとかw 三沢さんが三冠ベルト巻いてて♪
なのでプロレスラーで一番熱狂させてくれたのは、僕はマジに三沢光晴その人
なんですよ!
それだけに訃報を聞いた時は本当に驚きましたし、ショックでしたね・・・。
ノアになってテレビ放送が無くなってからは、バラエティ番組で見る方が多かったです(^^;)
>司先生の絵は筋肉の表現がすごいので参考になるのでしょうか(WWEとかも)。
ありがとうございます♪
でも筋肉の描写の参考という視点でプロレスを見たことは無かったですね(^^;)
マイケルのPVはどれも素晴らしいですよね~♪
投稿: 司淳 | 2009/06/28 07:18
三沢氏、マイケル氏が亡くなったと聞いた時はびっくりしました。
どの業界の人に関わらず有名な方が亡くなったと聞くのはやはり辛いものがありますね・・・
ロメロ監督と言えばダイアリーオブザデッドのDVDが観たいですねぇ、映画観に行けなかったので(汗)
投稿: ミヤ | 2009/06/29 00:02
■ミヤさん>
>どの業界の人に関わらず有名な方が亡くなったと聞くのはやはり辛いものがありますね・・・
そうですね。ほとんど知らない親戚よりも有名人の方が知っていますもんね(^^;)
(一方的にですが・・・;;)
>ダイアリーオブザデッドのDVDが観たいですねぇ
「ダイアリー」は・・・・う~~ん;;;
僕の感想は映画カテゴリの『ZONBIEナイト』の記事に書いています;;w
投稿: 司淳 | 2009/06/29 01:21