「甲冑娘1号」ペイント修正
■先日のペイント監修を受けて、修正が上がってきましたー!
↑このような感じ。 丁度僕の監修と修正前の中間のような感じでしょうか? コレはコレでいいように思うのでこのまま進行をしてもらって、最後にマスク化して量産試作の段階でもう一度、どのようなペイントになるか見せていただける事となりました~♪
いやはや、実のところ最初はとんでもなく昔のモノでどんな事になるのやらかなり心配でしたが、僕の無茶な監修に細部まで辛抱強く修正してくれた中山さんや、そんな“良い物”に仕上げたいという要望に賛同してくれたビートさんのおかげでかなり良い感じのモノに仕上がってきたのではないでしょうか?w もう大感謝ですよ~♪ 皆さんもぜひ手に取ってやってやってくださいね!w (もしも昔の1号娘のガレージキットをお持ちの方がいらっしゃったら、どれだけ変わったかを見比べてくださいねw)
とはいえ、まだ最後の量産試作のペイントを見るまで油断は出来ませんが・・・(^^;)
| 固定リンク
コメント
甲冑娘の塗装サンプルをされた方が、模型写真投稿ページ「fg」で写真公開してますね。
http://www.fg-site.net/products/5249
投稿: 高岡周哉 | 2008/12/23 12:51
■高岡さん>
ほほう! ん?これは会員登録しないと見れないのね??;w
投稿: 司淳 | 2008/12/23 16:32
予約も始まったねー
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/112590
投稿: 高岡周哉 | 2008/12/24 18:06
予約が開始されていたので早速ポチッと行っときました~。
大きさ30cmと中々のサイズですが、場所を確保しつつ
2月の発売日を楽しみにしてます。
話は変わりますが、OHの終わった時計に
バンドを取り付けて久しぶりに使いました。
カスタムするとガラッと雰囲気が変わるので
スピマスは楽しいですね~♪
投稿: JOKER | 2008/12/24 19:10
■高岡さん>
おお!情報早いですね~w
ありがとうございます。
ワタクシは・・・また次の別のフィギュアの監修をしておりました~;w
投稿: 司淳 | 2008/12/24 20:15
■JOKERさん>
うおおお~~~!!!
ご予約いただいたんですか!!??
本当にありがとうございます!!
すごく嬉しいです~♪
あとブログのスピマス拝見しましたよ♪
革バンドが聞いていてすごくいい感じですね~~!
全体にシックな仕上がりでカッコいいです♪
(そういえばJOKERさんは銀テンションリングはお付けになってます?
すごく印象が変わるので超お勧めですよw)
投稿: 司淳 | 2008/12/24 20:22
>すごく印象が変わるので超お勧めですよ
未だ銀テンションリングは着けてないです。
そう言えば司様の日記に銀テンションリングの
事が書いてありましたね~。是非装着してみます!
>また次の別のフィギュアの監修をしておりました~;w
!?他にもフィギュアが!w
次は何が立体化されるのか楽しみです。
投稿: JOKER | 2008/12/24 23:34
■JOKERさん>
ええw 銀テンションリングは2ndなどの古い物には標準で
付いているモノです。
ビンテージの雰囲気を出すには不可欠なので、僕の1stレプにも
付けてありますよ~♪
>他のフィギュア
またちゃんと記事にするとは思いますが・・・
AYA(あ屋)さん原型の「クラリス」がPVC化される予定です~~!w
投稿: 司淳 | 2008/12/25 00:59