「甲冑娘1号」ペイント監修(&原型監修)
■以前の記事で、ビートさんの「甲冑娘1号」の原型監修をしているところだとお知らせしましたが、この原型監修は中山さんにほぼ全身の作り直しに近い修正をしてもらってなんとか無事に完了しました!!(なんだか妙にエロスな感じになってますよ?w)(←下に追記しましたw)
で、今度はペイント監修です!! 身体の方はなかなか良い感じにペイント出来ていたので、顔を中心にペイント監修をさせていただきました~!(そしてビートさんの方からブログに掲載してくれとの事なので、載せちゃいますね~w)
▲こんな感じw 先日の「ダイキ版・花子さん」で僕が自分で塗ったのはイレギュラーというか最後の手段です;w 本来は原型監修もペイント監修もこのように画像の上からフォトショップで修正して、それを原型師さんやペイントの方に見てもらって修正してもらいます。
さて、コレがどのように修正されてくるか、乞うご期待といったところですねw しかし、もしもこの修正で良い感じに仕上がってきても、最後にマスクのペイントという難関も残っているので油断は出来ませんですよ?(^^;)
★12/15追記:全身画像が中山さんのブログで掲載されているのでご紹介w
http://sculpey.jugem.jp/?eid=83
この改修後の身体の監修具合が↓のような感じ;w 中山さん、いろいろとうるさく言ってゴメンね;; 本当にお疲れ様でした~~(^^;)
| 固定リンク
コメント
原稿(で良いのでしょうか・・)を書き上げ、
フィギュアのペイント監修と大忙しですね~。
よく自分に言い聞かせるんですが、
「忙しい事は良い事だ!」とw。とは言っても、
限度があると思いますので、くれぐれも御体は大事に
なさって下さい。さて、本題に入りますが(前置き長いw)
目と口が違うと印象がガラっと変わりますね~。
今後どの様に変わっていくのか気になります。
そう言えば、サフを吹いた状態の物がラジオ会館の
寿屋さんに飾ってありました、色が付くのが今から楽しみです。
所でまたブラスターが1挺増えてしまいました・・・。
作る時間も無いのに病気です・・・・w
投稿: JOKER | 2008/12/14 00:38
■JOKERさん>
やは~;w
原稿を描き上げ・・・実はまだえんぺつは超修羅場中なんです~~~;;;
明日はおかかさまにも見舞いに来れないと宣言してきました;;
チキンレースだ!!いえ~~~いぃ~~(錯乱中)
監修の方ですが、目の表情は一番重要な点ですからね。
ココだけは譲れないところなので、ペイントの方にはがんばってもらいましょう!w
楽しみにしていてくださいね!w
ところで留ブラのキットをお買いになられたんですね!!??
いいなぁ~。
僕は“アーティストプルーフ”の動向を静観してるんですが、なかなか情報が出ませんね~;;
投稿: 司淳 | 2008/12/14 01:11
画像を見て一瞬「おっ?」って思ったんですが、写真の上からデータで塗ってるんで目元があんなにクリアなんですな。
驚いたw
中山さんと司さんのコラボ。すげぇー楽しみにしてますよ。
投稿: 高岡周哉 | 2008/12/14 01:35
■高岡さん>
まぁ、そういうこってすなw
とりあえず、修正がどんな風に仕上がってくるか楽しみですw
>中山さんと司さんのコラボ。すげぇー楽しみにしてますよ。
今回は中山さんにかなりの修正作業をしてもらったので・・・
発売されるのをお楽しみに~~♪
投稿: 司淳 | 2008/12/14 02:15
私も「うお?」てな感じで
高岡周哉さんと全く同じ気持ちで見てしまいました。
でもこういう指針があると
作る側もやりやすいんじゃないかと思うのですが
さてどうなるんでしょう。
これは修正が楽しみですな~。
留ブラ私も行きました。もちろんキットで。
完成品にはとても手が出ません。
でもまだ受付確認のメールが来ません~。
APはウィーバーネジその他の輸入諸経費等を考えると
完成品の倍以上の値段の可能性すら否定できないと
私は思ったりするんですが
どちらにした所で完成品が14万である以上
それ以上の値がつくのは当然なわけで、
それの動向を見ているなんて、
もう、なんてリッチマン!(笑)
え?静観してるだけ?
がーん。
あ、遅ればせですが誕生日おめでとうございます~。
投稿: にし | 2008/12/14 03:26
■にしさん>
うははw
僕の監修は最初からこんな感じなので、メガハウスさんの花子さんの時なんか
ペイントの人がこれ以上は無理、限界というとこまでやっていただきました(^^;)
メガハウスさんのは更にスケールが小さいので、さぞかし大変だった事でしょう♪
いつかホントに刺されそうだな・・・;;w
でもその甲斐あって素晴らしい出来になりましたしね!
留ブラはにしさんのおっしゃるとおり静観してるだけです~w
キットとかは後でも手に入りそうなので、とにかくアーティストプルーフの
可能性を残しておこうというつもりですが、値段的にまず無理だと思いますし、
たとえ、がんばるとなっても14丁?だっけ?ではまず入手は無理でしょう;;
そんな感じです~;w
あとなんか・・・なんだろう・・・???
すごく・・・というか、これ以上無い、最高の出来なんだけど・・・
・・・何故か心が躍らないんですよ;;
(きっとブツ見たら燃えるんでしょうけどね;w)
なのでアーティストプルーフの方だったら燃えるの必至なのではないかと?(^^;)
投稿: 司淳 | 2008/12/14 04:11
ぬお~すごい!
どんどん良い物になっていきますね♪
投稿: リュウ | 2008/12/15 19:43
中山さんのブログを観てきました。
うわははははは!!
すげーっ!!司淳の裸になってるw
これを仕上げてくるんだからやっぱ中山さんはすげぇーなぁー。
で中山さんの写真をみて、顔写真の時に感じた違和感の招待がわかりました。
写真だと顔を見やすい用に甲冑のバイザー?があがってるけどイラストだともう少し下に下がってましたよね?
さてコレも買いますよ!!
投稿: 高岡周哉 | 2008/12/15 20:24
■リュウさん>
なかなか良い感じに仕上がってきているでしょ~w
この娘もぜひよろしくお願いしますね♪
投稿: 司淳 | 2008/12/15 20:52
■高岡さん>
>裸
中山さんにはホントにがんばってもらいました~;w
その甲斐あって非常に良い感じになってますね~♪
>甲冑のバイザー?
ええ。中山さんのブログでもあるようにイラストの位置と上げてる位置と
可動するようです♪
あと甲冑の質感がこのまま量産品でも再現できてたらかなり嬉しいんですけどね~w
>さてコレも買いますよ!!
おお! ありがとうございます!!
がんばった甲斐がありますです!w
投稿: 司淳 | 2008/12/15 21:01