ライター
■カレンダーと甲冑さんの表紙などがかなりヤバイ感じになってきましたが・・・どうにも集中できずにその辺を探っていたら、ポロっとライターが出てきましたw 僕はタバコを吸わないので完璧にただのコレクションなのですが・・・なんともカッコいいので写真に撮りました~w (原稿大ピンチィー;;;)
●一つは銀製のジッポー。カスタムナイフ界の神様、R.W.ラブレスのナイフに刻印される、Wヌード・マークをレーザー刻印した物で、ナイフは高額すぎてとても買えないのでせめてジッポーだけでもと・・・(^^;) 以前はWヌードのセミスキナーでも28万程度で入手できた時代もあるのですが、最近では65程・・・下手をすると98なんて値段が付いてる事もあります;;; 僕はこのジッポーで精一杯です・・・;w
●そしてもう一つはトーレンスという1920年代のモノで、たしかスイスのメーカーだったと? ボディ横にあるボタンを押すとバネの力で蓋部分が跳ね上がります。 そして蓋に連結している爪(クロウ)がウィールを回転させて火花が散り、火が点くというシステム。 つまりボタンを押すだけで火が点くのです!!(実際にはジッポーの方が使い勝手がいいので、ジッポーが世界中に広まったんでしょうね。 値段もあるのかな?) 今回のは、“シングルクロウ”という初期型で、ガタが出るので後に“ダブルクロウ”に改良されますが、デザインというかカッコ良さは僕的にはシングルの方が何十倍もカッコいいのです~♪
うぐぅあぁぁ~~~・・・カ、カッコいい~~~;w
| 固定リンク
コメント
うぐぅあぁぁ~~~カ、カッコいい~~~!!!
トーレンス来ますか~wしかもシングル。
自分のはダブルクロウなんですよ・・・。
確かにヤスリが2個あるのでシングルに起こる
ガタツキ(歪み?)は起こり難いですが、
ダブルは蓋のラインが真っ直ぐですからね・・・。
コレクションなのでガタツキ等関係無いですし、
やはりシングルですよね。カッコイイ・・・・(ヨダレ・・)
ZIPPOは以前HPで紹介した事がありますが、
スターリングシルバーの全面彫金(シルバーキング)の
シリーズが好きなので使ったり、コレクション
したりしてます。こういう小物って良いですよね~♪
投稿: JOKER | 2008/11/17 00:29
■JOKERさん>
うお!?ダブルをお持ちですか??
やはり実用を考えるとダブルですよね~♪
で、一発で点けて、周囲の注目を浴びましょう~w
シングルもダブルもあの中世鎧のような風防付きも欲しいのですが、
本文に書いたように僕はタバコを吸わないので、我慢しちゃいますね~;;w
今回のシングルももう6年ほど前に入手した物で、ずっと大事にしまってました(^^;)
シルバージッポーは僕は分厚くてプレーンな物が好きなので、アーマーシリーズを
買おうと思ってましたが・・・やはり使わないので;;;w
スタンリーゲスのルートウッドのモノなんかヨダレ物ですが・・・やはり;;;w
しかし、機械物はホントにカッコいいですねーー♪
投稿: 司淳 | 2008/11/17 05:37
おお面白いギミックですね~
ウィールに合わせているケースのラインがいい!
これ見たあと久々に
ゲスのジッポー引っ張り出しましたw
投稿: リュウ | 2008/11/18 22:27
■リュウさん>
なんかライターのギミックの域を超えてますよねw
さすが機械式時計王国スイス!!w
トーレンスは元々オルゴールなどを作っていた会社のようですよ?
(言われてみるとそんな気もする?w)
ゲスジッポー良いですね~♪
ホントに羨ましいです!!w
投稿: 司淳 | 2008/11/18 22:54